TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20180608   このセミナーの受付は終了しています


      ※別画面で開きます
★本セミナーでは、長年バイオマス発電に携わってこられた笹内講師より、稼働・導入済及び実証・計画中の
 各種バイオマスガス化発電・CHPシステムの特徴・開発動向・比較・評価と、2MW未満における経済性試算
 と事例分析などについて、装置の見極め、運転管理、トラブル事例と対策ならびに、成功・失敗・改善事例、
 最近の動向・技術を含め、詳説頂きます。

バイオマスガス化発電・CHPシステムなどの開発動向・比較・導入の実際と
2000kW未満のバイオマス発電における事業化・事例(成功・失敗分析)
●講 師 中外炉工業株式会社 環境・バイオマスグループ 理事
技術士(衛生工学部門/廃棄物管理、総合技術監理)
エネルギー管理士
笹内謙一 氏
  <講師紹介>
1982年、大阪大学工学部卒業 同年中外炉工業株式会社入社、
2003年、バイオマス発電プロジェクトマネージャー、
2004年、バイオマスグループ部長、
2011年、環境・バイオマスグループ長、
2013年、同理事、2018年、グループ長退任。
主にバイオマスガス化発電装置の開発マネージメントに従事。
ガス化発電の開発に対し、2007年、愛地球賞(日本経済新聞社)、
2008年、日本有機資源協会賞、2013年、日本エネルギー学会進歩賞、
2018年、日本機械学会中国四国支部賞 をそれぞれ受賞。
現在はバイオマスORC発電プロジェクトで熊本県下に1MW級のORC発電設備を建設中。
●日 時 2018年 6月 15日(金) 10:20〜16:20
●会 場 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,680円(1名につき)
(同時複数人数お申込みの場合1名につき44,280円)
※テキスト代、昼食代、お茶代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
【講演要旨】

 平成27年より木質バイオマス発電にFIT2MW未満枠(買取電力価格\40/kWh)が導入され、各地でガス化発電技術を中心とした小規模バイオマス発電装置の導入が盛んである。しかしFIT\40枠の開始以降、安定的な商用稼動に至っているものは少ない。ここでは小規模バイオマス発電で採用されている技術とその原理を解説し、課題と問題点を明らかにするとともに、これまでの実機例を交えて、新たにこの分野に参入を検討している事業者への指針と留意点を示す。
【プログラム】

T.2MW未満未利用バイオマスFIT事業参入の留意点

 1.2MW未満枠が設定された経緯
 2.現在の普及状況
 3.事業化のための要件


U.バイオマスガス化発電・CHPシステムの特徴とその比較・評価

 1.バイオマスガス化発電・CHPシステムの原理とメカニズム
  (1)原理と基本プロセス
  (2)反応メカニズム(初期熱分解と二次的気相反応)に基づくプロセス構築上の留意点
  (3)ガス化炉と原料の相性
  (4)ガス化発電・コージェネレーションにおける効率と設計の考え方
 2.バイオマスガス化発電・CHPシステムの開発動向
  〜稼働・導入済の事例、実証・計画中の装置について
  (1)熱分解ガス化技術の分類
  (2)固定床ガス化炉(アップドラフト型とダウンドラフト型)
  (3)流動層ガス化(内部循環型、外部循環型)
  (4)噴流層ガス化
  (5)ロータリーキルン式ガス化
  (6)その他(タール除去技術、水蒸気炭化式など)
 3.バイオマスガス化発電・CHPシステムの比較と評価
  〜装置・システムの見極めのポイント
  (1)ガス化温度・ガス化効率の比較
  (2)エネルギー効率の比較
  (3)受け入れバイオマスの制約条件の比較
  (4)公害防止性能の比較
  (5)タール性状及び発生量
  (6)運転操作・メンテナンス性の比較
  (7)経済性の比較
 4.ガスエンジン発電の事例と適用の留意点
  (1)ガスエンジン発電の実例
  (2)専焼エンジン
  (3)混焼エンジン(デュアルフューエル)
  (4)汎用(自動車用)エンジンのガス化発電への適用
 5.運転管理の留意点、トラブル事例と対策
  (1)バイオマス燃料の適性
  (2)タールの処理
  (3)ガスエンジンのメンテナンス
  (4)系統連系の留意点


V.2MW未満のバイオマス発電における経済性試算と事例分析

 1.技術の選定ポイント
  〜上記ガス化・CHPシステム以外の技術
  (1)直接燃焼式タービン発電
   〜稼働・導入済の事例、実証・計画中の装置について
  (2)ORC発電
   〜稼働・導入済の事例、実証・計画中の装置を含めて
  (3)トリジェネレーション(バイオコークスなど)
  (4)水素生成→発電システム
  (5)その他(スターリングエンジン発電など)
 2.2MW未満のバイオマス発電における経済性試算
 3.成功・失敗事例、改善事例


W.質疑応答
− 名 刺 交 換 な ど −
セミナー終了後、ご希望の方はお残りいただき、
講師とご受講者間での名刺交換ならびに講師へ個別質問をお受けいたします。