TOP セミナー 書籍 社内研修 セミナーQ&A 書籍Q&A お問い合せ 会社概要

<セミナー詳細>

セミナーコード:20071210   このセミナーの受付は終了しています

★様々な産業において発生する「泡」のトラブルとその対策を詳説!!
★本セミナーでは、泡の発生とそのメカニズムを始め、適切な制御法と泡トラブルにおける
 具体的な対策、又、消泡・脱泡の実際に至るまで、斯界の第一線でご活躍中の講師陣
 にわかりやすく解説頂きます。

泡の発生メカニズムと制御法及びトラブル対策
〜泡の基礎から機械的・化学的消・脱泡、消泡剤・脱泡剤の選定等〜

●講 師 慶應義塾大学 理工学部 名誉教授
工学博士
柘植秀樹 氏 
●講 師 新潟工科大学 物質生物システム工学科 准教授
博士(工学)
竹園 恵 氏 
●講 師 日油(株) [前会社名:日本油脂(株)]
油化学研究所 主任研究員
嶋田昌彦 氏 
●日 時 2007年 12月 11日(火) 10:00〜16:00
●会 場 東京・新お茶の水・総評会館・4F・402室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!
●受講料 49,980円(1名につき)
※テキスト代、昼食代、喫茶代、消費税分2,380円を含む
●主 催 (株)技術情報センター


10:00〜12:00
T.泡の発生メカニズムと制御法
 1.気泡と泡沫  2.泡の発生方法   〜物理的発生、化学的発生〜  3.泡の発生とその特性・挙動   (1)気泡    〜気泡の生成、気泡の生成モデル、液中での気泡の挙動、気泡の合一・分裂、     気泡塔・懸濁気泡塔内での気泡群の挙動、攪拌槽内での気泡群の挙動、     マイクロバブルの特性と挙動〜   (2)泡沫    〜泡沫の発生とその安定性、泡沫の崩壊メカニズム〜  4.泡の特性測定   (1)起泡力の測定   (2)泡沫のキャラクタリゼーション  5.泡の制御法   〜消泡・脱泡技術〜   (1)気泡を除去する方法   (2)泡沫を処理する方法   (3)泡の発生を抑制する方法  6.質疑応答
(柘植 氏)
13:00〜14:30
U.泡トラブルにおける機械的消泡技術の実際
 1.機械的消泡の特徴  2.機械的消泡装置の種類と特徴   (1)回転部を持つ消泡装置   (2)ノズル型消泡装置   (3)スプレー型消泡装置   (4)回転円板型消泡装置   (5)剪断型消泡装置   (6)その他の消泡装置  3.機械的消泡装置を使用する際のポイント   (1)機械的消泡装置の特性   (2)機械的消泡操作の指針  4.機械的泡制御下における反応槽の操作特性   (1)気泡塔の場合   (2)通気撹拌槽の場合  5.微生物培養槽への機械的消泡装置の適用例  6.質疑応答
(竹園 氏)
14:30〜16:00
V.泡トラブルにおける消泡・脱泡の実際  〜消泡剤・脱泡剤の選び方・使い方〜
 1.起泡と消泡・脱泡のメカニズム  2.消泡のポイント   〜破泡と抑泡〜  3.脱泡のポイント   〜薄膜化、接触法、その他〜  4.各用途における消泡剤・脱泡剤の選択と利用における留意点   (1)消泡剤・脱泡剤の種類と特性   (2)水系用途    〜排水処理、洗剤、塗料、製紙、食品等〜   (3)非水系用途    〜石油精製、潤滑油、軽油、その他〜  5.質疑応答
(嶋田 氏)

−名刺交換会−
セミナー終了後、ご希望の方はお残り頂き、参加者間での名刺交換会を実施させて頂きます。

■ お問い合わせの前に『よくあるご質問(セミナー)』をご一読下さいませ ■

■ 書籍・調査資料のご案内はこちらでございます ■