<セミナー詳細>

セミナーコード:20240214   アーカイブ受講お申し込みは、画面下の「受講申込」ボタンから

★本セミナーでは、プログラムTでは送電網増強の経済学:意思決定手法としての費用便益分析(CBA)、
 欧米及び日本の送電網増強計画を中心に、プログラムUでは、高圧直流送電(HVDC)の技術とプロジェクト
 の実例、Hitachi Energyの取組みなど最新動向について、斯界の最前線でご活躍中の安田氏、西岡氏、
 両講師に詳しく解説頂きます。
★講師のお二方ともご来場頂く予定ですが、急遽オンラインでの講演となる場合がございます。
 変更などがございましたら、随時更新させて頂きますので、下記にてご確認下さいませ。

〜国内外の送電網増強計画、HVDCの最新動向など〜
脱炭素に貢献する送電網増強の動向と取組み
●講 師 京都大学大学院 経済学研究科
再生可能エネルギー経済学講座 特任教授
日本風力エネルギー学会・日本太陽エネルギー学会理事
IEC/TC88/MT24(風車耐雷)委員長
IEA Wind Task25(変動電源統合)専門委員
安田 陽 氏
 会 場 
●講 師 Hitachi Energy Japan / PGGI HVDC
Country Marketing & Sales Manager
西岡 淳 氏
 会 場 
●日 時 2024年 2月 27日(火) 10:40〜16:00
●会 場 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室  》》 会場地図はこちら 《《
※急ぎのご連絡は(株)技術情報センター(TEL06-6358-0141)まで!!

※本セミナーは、会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。
※セミナー資料(テキスト)はセミナー開催日の直前にデータ(pdf)でお送り致します。
※ライブ配信に関する 》》よくあるご質問はこちら 《《 から。

※アーカイブ受講可能
 (当日受講及びアーカイブ受講の両方をご希望の方はそれぞれ受講料を頂戴致します。)
  1.受講料は同額となります。
  2.恐れ入りますが、講師への質問は受付できません。
  3.開催日より7〜10営業日以降に配信の準備が整いましたらご連絡致します。
  4.ご都合の良い日をお伺いし、視聴用URLなどをお送り致します。
  5.動画の公開期間は公開日より3日間となります。

●受講料 ◆プログラムTとU受講  49,940円【1名につき】
 (同時複数人数お申込みの場合1名につき44,440円)
 (プログラムTとUで受講者が異なる場合でも可)
◆プログラムTのみ受講  33,000円【1名につき】
◆プログラムUのみ受講  33,000円【1名につき】
※上記全て、テキスト代、消費税を含む
●主 催 (株)技術情報センター

●セミナープログラム●
10:40
|
12:40
T.脱炭素・再生可能エネルギー大量導入実現を支える送電網の投資と便益

 脱炭素および再生可能エネルギーの大量導入は国連や国際エネルギー機関(IEA)や国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)などで国際合意事項として科学的根拠に基づいた合意形成が進みつつある。例えばIEAの見通しによると2050年の電源構成に占める再生可能エネルギーの比率は約90%に達する。このような再生可能エネルギーの超大量導入時代を支える技術の一つが送電網の増強であり、電力システムへの投資は今後10〜30年の間にさらに加速することが見込まれている。脱炭素を実現するための最有力技術としての再生可能エネルギーの大量導入や送電網増強は、決して一過性のブームや精神論ではなく、経済学や電力工学などの基礎理論に裏打ちされたものである。
 本講演では、経済学と工学の両面から送電網増強の意義と国際動向を解説する。


 1.脱炭素・再生可能エネルギー大量導入の国際動向(IEA, IRENA, IPCC, COP28)
 2.送電網増強の経済学:意思決定手法としての費用便益分析(CBA)
 3.欧州の送電網増強計画(オフショアグリッドとエネルギー島)
 4.北米の送電網増強計画(大陸横断直流送電網)
 5.日本の送電網増強計画(マスタープラン、 統合コスト)
 6.質疑応答・名刺交換
(安田 氏)
14:00
|
16:00
U.世界で加速するEnergy TransitionとHVDCの最新動向

 欧州をはじめ世界でEnergy Transitionが進んでいるが、ここ数年でその規模とスピードは増々加速している。その中でHVDCはEnergy Transition実現のための最も重要な技術の一つであり、HVDCの建設や計画が過去にない速度で増加している。これはグリッド強化と風力・太陽光を中心とした再生可能エネルギーの統合が脱炭素を進める上でもっとも効率的、効果的かつ技術的成熟度が高いからであり、より大規模に再エネを導入するためにグリッドの整備を先行することが、もっとも早く脱炭素を進められるからである。
 本講演ではこうした世界の動向とHVDCの技術、そしてHVDCプロジェクトの実例を紹介しながら、今後の日本にHVDCがどう貢献できるか示唆する。


 1.世界のHVDC市場動向
 2.HVDCとは 〜HVDCの原理、なぜHVDCなのか
 3.HVDCの系統安定化
 4.システム解析
 5.プロジェクト事例、HVDC変換所
 6.Hitachi EnergyのHVDC事業
 7.質疑応答・名刺交換
(西岡 氏)
− 名 刺 交 換 な ど −
セミナー終了後、ご希望の方はお残りいただき、
講師とご受講者間での名刺交換ならびに講師へ個別質問をお受けいたします。

 ※FAXでもお申し込みいただけます。FAXお申し込み用紙(PDF)を印刷いただき、必要事項をご記入のうえ弊社まで
  ご送信ください。(FAX番号は、お申込用紙に印刷されています)
 ※PDF形式のファイルをご覧頂くための Adobe Reader は、アドビ システムズ社から無償提供されています。
                 Adobe Reader 最新版ダウンロードはこちらから
■ お問い合わせの前に『よくあるご質問(セミナー)』をご一読下さいませ ■
■ 書籍・調査資料のご案内はこちらでございます ■