セミナーTOP10月開催セミナー

 個別(各テーマ)受講可能!!
 日程別受講可能!!
 会場受講可能!
 ライブ配信有:会社・自宅などライブ配信での受講も可能!
 アーカイブ受講可能!

2025年10月開催セミナー

2025年10月15日(水) 〜プラントエンジニアリングにおける〜
プロジェクトマネジメントの最近の動向とEPCコスト管理
−本年末に発行が予定されているPMBOK第8版の変更内容の動向や
昨年9月に発行されたP2M改訂4版についても解説−
受付中



2025年10月24日(金) 三市場(容量・需給調整・同時)の最新動向と
『2040/2050年電力需給シナリオ』の読み方
受付中


2025年10月30日(木) −電気器材を実際に触れて理解を深めるために
受講定員を絞り「実機による演習」を豊富に交えた−
現場で役立つ電気の基礎知識
〜専門外の方のための〜
受付中




2025年10月
     15日〜30日
純水・超純水製造技術の実際
〜使用される基本プロセス、設計留意点、用途別システム構成、管理・運用方法まで〜(仮)
講師:栗田工業株式会社 ご担当者
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2025年10月
     15日〜30日
〜プラントの長寿命化・メンテナンス低減と効率的運用のための〜
バイオマス、廃棄物および廃プラ燃料を用いる発電プラントの高温腐食防止の実際(仮)
講師:(株)GET Solutions 代表取締役  川原雄三 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2025年10月22日(水) DAC/CO2分離回収に関する研究開発/要素技術動向と展望(仮)
講師:4〜6名で予定
調整中
2025年10月29日(水) バイオエタノールとバイオディーゼルに関する政策/事業/技術開発動向(仮)
講師:5名で予定
調整中
2025年10月
     17日or31日
〜創出者・購入者両方の視点を含めた〜
2025年5月の改正GX推進法の成立を踏まえたカーボンプライシング
(GX-ETS等)の最新政策動向と今後の展望、及び、J−クレジットや
非化石証書等のクレジット市場の最新動向とビジネス展開
(仮)
講師:株式会社FTカーボン 代表取締役  富士昌孝 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2025年10月
 24日or29日or31日
排水処理装置の設計法入門(仮)
講師:栗田工業株式会社  渡邉 優 氏
※以前に講演頂いた時のセミナーはこちらから参照できます。
調整中
2025年10月
 28日or29日or31日
調達セミナー(タイトル調整中)
講師:日揮グローバル株式会社 ご担当者
調整中
2025年10月
 15日or17日or21日
蓄熱(低・中温)(仮)
講師:3〜4名で予定
調整中
2025年10月
     28日or29日
蓄熱(高温、発電など)(仮)
講師:5名で予定
調整中


株式会社 技術情報センター  〒530-0038 大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 3F
TEL:06−6358−0141  FAX:06−6358−0134